こんばんは、”あまぎり”です。
今回はヱビスブランドの新ライン「CREATIVE BREW(クリエイティブブリュー)」の第7弾「ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ」をレビューします。
紹介
サッポロビールでは、ヱビスブランドの中で「CREATIVE BREW」という独創的なラインナップを展開していますが、今回はその第7弾となります。「薫満つ」ということで、とても香りが強いビールであることが想像できますが、どのような香り・味わいなのでしょうか。
伝統ホップの魅力をヱビスが切りひらく、重層的で奥深い薫りのヱビス。
「ヱビスビール」が誇る「ハラタウトラディション」の可能性を追求し、収穫後に余計な熱を加えず、香りを丁寧に引きだしたホップを使用。
さらに、発酵温度を高めることで磨きあげられたヱビス酵母由来のフルーティーな香りが、このホップ特有の瑞々しい香りを包みこみ、重層的で奥行きのある薫りを醸し出します。
たどりついた至福の重奏香は、こころを満たすひとときをお届けします。
と公式サイトにありますので、「ハラタウトラディション」の「リーフホップ」を使った香り高いビールということですね。非常に楽しみです。
- 銘柄: ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ
- アルコール分: 5%
- 原材料: 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ
- 製造・販売: サッポロビール
味わい

色はやや濃い目の黄金色です。泡立ちも良くキレイです。
香りは非常に華やかで素晴らしいですね。グラスに注いだだけで香りが漂ってきます。若干柑橘系を思わせますが、ホップの華やかな香りが感じられます。
味わいですが、一口目は苦みがしっかりと効いている印象でしたが、強い華やかなホップ香に負けないインパクトのある苦みで非常にバランスが取れています。味が濃くまろやかなビールです。また余韻として鼻に抜ける心地よいホップの香りが感じられます。これは今までのヱビスビールの中で一番美味しいかもです。
これだけ香り高いビールですので、あまり冷やさずに、また泡もほとんど立てないように静かにワイングラスに注ぐことでより香りと味が楽しめるかもしれません。しかしながら、今回のように冷やしてグラスにしっかり泡を立てて注いでみても、徐々にビールが温まりながら香りが強くなっていく変化も楽しめますので、ぜひ色々な飲み方で飲んでいただきたいビールだと思いました。
ヱビスの「CREATIVE BREW(クリエイティブブリュー)」シリーズは、どれも限定販売品ですので、気になる方はぜひお早めにお試しいただければと思います。
コメント