プレミアムハイボール山崎〈華やかで濃厚な味わい〉

お酒
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

こんばんは、”あまぎり”です。

今回は、なかなかレビュー出来ていなかったサントリーのプレミアムハイボール缶になります「プレミアムハイボール山崎〈華やかで濃厚な味わい〉」をレビューしていきます。

紹介

最近のウイスキーブールによりジャパニーズウイスキーの中でも特に山崎、白州あたりは手に入りにくくなっておりますが、そんな中でも数量限定ではありますが、サントリーから山崎、白州のハイボール缶が出ております。

今回は、そのハイボール缶の中でも最近のもの「プレミアムハイボール山崎〈華やかで濃厚な味わい〉」を試していきたいと思います。

公式サイトによると、

山崎蒸溜所伝統のスパニッシュオーク樽原酒をキーモルトに据え、プレミアムハイボールに適した原酒を厳選しブレンドを重ねました。

スパニッシュオーク樽に由来する華やかで濃縮感のある味わいは、レーズンなどのドライフルーツにも例えられます。しっかりと冷やして、贅沢なひとときをお愉しみください。

ということで、山崎独特の香り・味わいが楽しめそうなハイボールの期待が高まります。

  • 銘柄: プレミアムハイボール山崎〈華やかで濃厚な味わい〉
  • アルコール分: 9%
  • 原材料: モルト / 炭酸
  • 製造、販売: サントリー

↑ほとんどがプレミアム価格になってしまっているので、ビールとのセットがお得かと思います

味わい

色はキレイな琥珀色をしています。ハイボールとしては濃い目に感じられます。それからハイボールにしては泡立ちが多めに感じられますが、シェリー樽ウイスキーもそうですが比較的樽の香りが強く出ているウイスキーは泡立ちが多いような気がします。

香りは「これぞ山崎!」と思わせるようなフルーティーで華やかな香りを感じます。

味わいですが、山崎らしく非常に複雑な味わいが楽しめます。なかなか全てを感じ取るのは難しいですが、フルーティー(ベリー、レーズン)、やや甘めのチョコレート感が少し、花の蜜(蜂蜜)、樽の木の風味・渋み、ミントを思わせるような爽やかな若草・・・、このあたりを感じ取ることが出来ました。

ハイボール缶にしてもこれだけの複雑な味わいを持っているのは、さすが山崎といったところです。期間限定品ということもあり、入手はなかなか難しくなってしまっていますが、ビールとのセット品であればまだ比較的入手可能かと思われますので、貴重なジャパニーズウイスキー、山崎を味わってみたいという方は一度試していただければと思います。

プレミアムハイボール山崎〈ミズナラの深い余韻〉
今回は、先日のサントリーのプレミアムハイボール缶「プレミアムハイボール山崎〈華やかで濃厚な味わい〉」と比較したかったので、以前発売されたハイボール缶「プレミアムハイボール山崎〈ミズナラの深い余韻〉」をレビューしていきます。色はやや薄めの琥珀色、泡立ちも炭酸はしっかり効いていますが上に泡が残る感じはありません。「プレミアムハイボール山崎〈華やかで濃厚な味わい〉」と比べても色は薄め、泡立ちも少なめです。香りですが、山崎独特のウッディ感・ビター感を感じます。〈華やかで濃厚な味わい〉ほどフルーティーさ、甘さは目立っておりません。味わいですが、香りと同じくウッディ感・ビター感・ダークチョコレート感がありますね。そしてミントのような爽やかさの後に、ほんのりミズナラの香りを感じます。ミズナラは余韻と書いてあるとおり、最初からしっかり主張しているわけではないので、飲み込んだあとの味わいをしっかり感じるとミズナラ感がわかります。〈ミズナラの深い余韻〉のほうが〈華やかで濃厚な味わい〉と比べフルーティーさとウッディ感の後に来る渋みが控えめだと感じました。

コメント