
七味唐からしBEER、ゆず七味唐からしBEER(ビール)
今回紹介するビールは、長野県の麗人酒造が作っている地ビールである信州浪漫缶ビール「七味唐からしBEER」「ゆず七味唐からしBEER」になります。そこに同じく長野県の七味唐辛子のメーカーである「八幡屋礒五郎」がコラボすることで、本ビールが作られております。善光寺に観光に行くとお土産で売られている七味唐辛子ですね。「七味唐からしBEER」はエールビール独特のグレープフルーツ系の柑橘の香り、甘み、後味の七味唐辛子。「ゆず七味唐からしBEER」は、柚子、甘み、後味の七味唐辛子といった感じで、「七味唐からしBEER」「ゆず七味唐からしBEER」の2本を飲み比べてみましたが、どちらも後味にアクセントとして、七味唐辛子が効いていて、これはこれでとても美味しいです。焼き鳥、焼き肉などの肉系の料理や、鍋料理にとても合うんじゃないかと思います。