ラ クリオラ ゴールデンスパイスド -LA CRIOLLA GOLDEN SPICED-(ラム)

お酒
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

こんばんは、”あまぎり”です。

今回は、ちょっと今までと思考を変えて、ラム酒「ラ クリオラ ゴールデンスパイスド -LA CRIOLLA GOLDEN SPICED-」をレビューしたいと思います。

紹介

まずラム酒はサトウキビを原料とし、サトウキビの絞り汁をそのまま使った比較的高級なラム酒と、サトウキビから砂糖を精製した残りの糖蜜を使ったリーズナブルなラム酒に分かれます。そして、樽熟成しない(もしくは熟成が短い)ものをホワイトラム、3年程度樽熟成して黄金色になったものをゴールドラム、さらに熟成が進んで褐色に近いものをダークラムと呼びます。さらにその中で、スパイスで香り付けしたものをスパイスドラムと呼びます。

ゴールドラム、ダークラムは樽熟成されていますので、ウイスキーに近いものがありますね。

今回は比較的リーズナブルなラム酒の中で、「ラ クリオラ ゴールデンスパイスド -LA CRIOLLA GOLDEN SPICED-」をレビューしたいと思います。名前のとおり、スパイスで香り付けされたゴールドラムとなります。

  • 銘柄: ラ クリオラ ゴールデンスパイスド -LA CRIOLLA GOLDEN SPICED-
  • アルコール分: 35%
  • 原産国: フランス(ドミニカ共和国とジャマイカ産ラムのブレンド)
  • 販売: コルドンヴェール

味わい

ハイボール

まずはハイボールです。ラム酒:炭酸の割合は1:3です。

色はハイボールにすると薄くなってしまいますね。ほんのり黄金色です。香りはバニラを前面に感じますね。その後ろからフローラル、そしてややスッキリとしたハーブを感じます。シナモン・ミント系でしょうか。味わいは、バニラをしっかりと感じますが、香りほど甘くは無く、スッキリとしたバニラです。フローラルな余韻、シナモン・ミント系のハーブの余韻と合わさって、とてもスッキリとしています。さっぱりしていて飲みやすいですね。

ストレート

次にストレートです。ストレートの色味は、ゴールドラムの名のとおり、透き通った黄金色ですね。香りは樽感、フローラル・ハーブ感が強く、バニラは奥に引っ込んでいますね。味わいは、しっかりバニラの甘みですが、マイルドかつ滑らかでクセも強くない感じです。やはり余韻にはフローラルとシナモン・ミント系の爽やかなハーブを感じますね。ストレートでもアルコール度数35%ということなので、アルコール感も弱く比較的味わいやすいです。

ロック

ストレートにそのまま氷を加えてロックにしてみました。冷やすと、甘いバニラの香りを感じますね。フローラル・ハーブ系の香りもしっかりと感じます。味わいは濃厚バニラのしっかりとした甘み、余韻にフローラル・ハーブです。ストレートよりもロックのほうがバニラが濃い感じがして、こちらのほうが美味しく味わえます。

水割り

次に水割りです。ラム酒:水の割合は1:3です。香りは、ほんのりバニラ、そしてフローラル・ハーブ感ですね。味わいも香りと同じくさっぱり爽やかなバニラです。このバニラとハーブのバランスが良く、爽やかな感じです。ハイボールよりもバニラが控えめでハーブ感が強くなっているので、とても爽やかな印象です。

お湯割り

最後にお湯割りです。ラム酒とお湯の割合は1:3です。お湯割りで温めると、バニラがしっかりと香りますね。同時にフローラル・ハーブ感も強くなった印象です。味わいは、甘いバニラが広がりとても飲みやすいですね。温かいラム酒は冬にオススメなのはもちろんですが、BBQやキャンプで焚き火を囲んで飲みたくなる味わいですね。

まとめ

今回は、「ラ クリオラ ゴールデンスパイスド -LA CRIOLLA GOLDEN SPICED-」を色々な飲み方で試してみました。個人的な好みの順番は、

ストレート < 水割り = ハイボール = お湯割り < ロック

です。ロックが一番しっかりバニラとフローラル・ハーブ系の香りと味がバランス良く楽しめると思います。アルコール度数も35%ということで、ウイスキーよりも若干低めなので、比較的飲みやすいかと思います。次点は、水割り、ハイボール、お湯割りでどの飲み方も香りと味のバランスが変わるので、優劣をつけるのが難しいですね。時期やシチュエーションに合わせて飲み方を選択できればと思います。

今回は、コスパ良好なスパイスドラムである「ラ クリオラ ゴールデンスパイスド -LA CRIOLLA GOLDEN SPICED-」をレビューしました。ラム酒ということもあり、一緒にラムレーズン系のお菓子を組み合わせるのも良いですね。例えば、北海道のマルセイバターサンド。入手が難しい場合には、ブルボンのガトーレーズンでも良いかと思います。

コメント