日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー(ハイボール缶)

ハイボール
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

こんばんは、”あまぎり”です。

今回は、クラフトウイスキーのハイボール缶「日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー」をレビューしていきます。

紹介

日の丸ウイスキーは、茨城県の木内酒造が製造するウイスキーになります。今回は、その日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリーからハイボール缶が出ましたので、試していきたいと思います。

このハイボール缶「日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー」は、バーボン樽熟成のモルト原酒をベースに、シェリー樽・さくら樽熟成のモルト原酒をブレンドした贅沢な3種樽熟成となっております。しかもグレーン原酒を使わずモルト原酒のみなのも嬉しいところです。どのような味わいなのか楽しみですね。

  • 銘柄: 日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー
  • アルコール分: 7%
  • 原材料: モルト / 炭酸
  • 製造、販売: 木内酒造

味わい

色は薄めの琥珀色。程よいハイボールの色合いですね。炭酸もしっかり効いています。

香りは、ベリーのフルーティー感、爽やかでみずみずしい印象を感じますね。しっかりとシェリー樽の香りが出ております。

味わいは、香りと同じくベリーのフルーティー感、ほんのりビターチョコレート感もありますのでシェリー樽の感じがしっかりと出ておりますね。それからほんのりバニラ風味を感じます。このあたりはバーボン樽熟成の風味が奥の方ではありますが感じられます。それから木の樽感もありますね。さくら樽の風味が最初わかりにくかったですが、ベリーの爽やかでみずみずしい感じが若いサクランボを思わせますので、シェリー樽とさくら樽が合わさるとこのような味わいになるのかなと思います。さくら樽自体が珍しいので、シェリー樽とさくら樽の組み合わせも珍しいと思いますが、サクランボを思わせる爽やかなベリー感がとても美味しいハイボールです。

今回は、クラフトウイスキーのハイボール缶「日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー」をレビューしました。バーボン樽・シェリー樽・さくら樽の3つのモルト原酒熟成品のブレンドになりますので、珍しさもありますし、この絶妙な組み合わせがとても美味しいので、気になる方はぜひ一度お試しいただければと思います。


コメント