ノンアルコール

ノンアルコール

キリン グリーンズフリー(ノンアルコールビール)

今回は、久々に人工甘味料不使用のノンアルコールビール「キリン グリーンズフリー」をレビューしていきます。色は明るめの黄金色、泡立ちは泡が粗い感じもありますがノンアルコールビールなので、こんなもんでしょうか。香りは、ホップ由来と思われる柑橘系と、それからリンゴのようなフルーティーな香りが感じられます。味わいですが、レモンのような酸味がありサッパリした印象です。味は薄めでコクが少なく苦みもほとんど無いですが、ゴクゴク飲めるノンアルコールビールと考えれば、こんなもんだと思います。やはり、レモンのような酸味が強めに感じられるあたりは、よくあるノンアルコールビールという印象です。もしかしたら、人工甘味料含め甘味料を使用していないため、酸味が強めに感じられるのかもしれません。
ノンアルコール

アサヒ ゼロ(ノンアルコールビール)

アサヒから新発売のノンアルコールビール「アサヒ ゼロ」のレビューです。国内メーカーとしては待望の、ドイツ製ノンアルコールビールと同じように、ビール醸造後にアルコール除去するという製法が取られています。味わいですが、アサヒビールのイメージ(スーパードライ)とは違い、かなりコクがあるように感じられます。スーパードライのキレは、「アサヒ ドライ ゼロ」で表現しているため、本品はその上位版・プレミアムノンアルという路線に近いのかもしれません。
ノンアルコール

人工甘味料不使用、無添加ノンアルコールビール3種比較

こんばんは、”あまぎり”です。前回までに、人工甘味料不使用、添加物無しのノンアルコールビールで、比較的手に入りやすい3種をレビューさせていただきましたので、ここで一度まとめておきたいと思います。ノンアルコールビール 3種最近の健康志向や、飲...
ノンアルコール

龍馬1865 (ノンアルコールビール)

こんばんは、”あまぎり”です。今回もお酒カテゴリーではありますが、人工甘味料不使用、添加物無しのノンアルコールビールである龍馬1865をレビューしたいと思います。詳細製造者は日本ビール、製造場所も日本国内となっています。先日レビューしたドイ...
ノンアルコール

クラウスターラー (ノンアルコールビール)

こんばんは、”あまぎり”です。今回もお酒カテゴリーではありますが、先日のヴェリタスブロイに続いて、本格ノンアルコールビールです。こちらも人工甘味料不使用のドイツ製ノンアルコールビールになりますので、通常どおりにビールを醸造した後で脱アルコー...
ノンアルコール

ヴェリタスブロイ (ノンアルコールビール)

こんばんは、”あまぎり”です。今回はお酒カテゴリーですが、ノンアルコールビールの紹介です。ドイツ製ノンアルコールビールですが、通常どおりビールを醸造したあとに脱アルコール処理を行っているので、ノンアルコールビールとしてはかなり美味しいです。...