こんばんは、”あまぎり”です。
今回はキリンビールの秋の限定品「キリン 秋味」をレビューしていきたいと思います。
紹介
毎年この時期に販売されるキリンビールの秋の限定品「キリン 秋味」です。まだまだ暑い日が続きますが、秋味も発売されいよいよ秋はすぐそこに迫っているのでしょうか。秋味は今年で35年目とのことです。限定品とはいえ、毎年の定番品ですね。
この秋味は、麦芽1.3本分を使用しているとのことで、通常ビールの中では飲み応えがあり、コスパも良いイメージがあります。アルコール度数も6%ということで少し濃い目ですね。麦芽1.3本分ですが、原材料には米・コーンスターチも入っていますので、このあたりはプレミアムビールと差別化されコスパ良い製品になっていますね。
- 銘柄: キリン 秋味
- アルコール分: 6%
- 原材料:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーンスターチ
- 製造・販売: キリンビール
リンク
味わい

色は少し濃い目の黄金色。泡立ちも良好ですね。
香りはいわゆるラガービール独特の香りですが、香りも濃厚ですね。
味わいは、程よい苦みが最初に来ますが、全体的にはマイルドな口当たりで飲みやすいですね。このあたりは米・コーンスターチあたりを加えていることで、マイルドさを出しているのかもしれません。また、麦芽1.3本分とのことで、この部分は味が濃い目でしっかりとした飲み応えを出しています。まさに食欲の秋に合うビールに仕上がっているという印象です。
今回は、キリンビールの秋の限定品「キリン 秋味」をレビューしました。コスパ良く飲み応えもあるビールですので、毎年楽しみにされている方もいるかと思います。限定品とはいえ、キリンビールですので、すぐに在庫が無くなることはないかと思いますが、家飲み用ストックは早めに確保しても良いかもしれません。
コメント