MONT ALE / 8 Peaks BREWING(ビール)

ビール
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

こんばんは、”あまぎり”です。

今回は8 Peaks BREWINGの「MONT ALE(モン エール)」をレビューしていきます。

紹介

長野県の八ヶ岳山麓のクラフトビールブランド 8Peaks BREWING [エイトピークス・ブルーイング]のクラフトビールから限定品の「MONT ALE(モン エール)」をレビューしていきます。比較的新しいクラフトビールブランドですが、色々な種類のビールが出ていますね。

今回の「MONT ALE(モン エール)」は、山を意味する「MONT(モン)」と縄文の「モン」の2つの意味を掛けているみたいですね。また、「MONT ALE(モン エール)」のテーマとしては、火のある暮らしに寄り添うクラフトビールということで、焚き火などがイメージされております。さて、どのような味わいなのでしょうか。

  • 銘柄: MONT ALE(モン エール)
  • アルコール分: 5.5%
  • 原材料: 大麦麦芽(イギリス製造)、ホップ、アイリッシュモス
  • 製造・販売: エイトピークス

味わい

色は濃い目の琥珀色、ブラウンに近いですね。泡立ちもとても良く、さらに泡持ちも良いですね。

香りは麦芽の香ばしさをしっかり感じられますね。とても深い香りです。

味わいは、ややビター、そしてしっかりと焙煎された香ばしい麦芽の味わいです。それから、ややピリっとしたキレの良い炭酸が後味を爽やかにしてくれます。この香ばしい麦芽が、焚き火やBBQといったイメージを連想させてくれますね。まさに火を囲んで楽しみたいビールです。

今回は、8 Peaks BREWINGの「MONT ALE(モン エール)」をレビューしました。面白いビールになりますが、クラフトビールの中でも限定品であるため、なかなか入手は難しいかもしれません。見かけた際にはぜひ逃さずゲットしていただければと思います。

※参考リンクとして、8 Peaks BREWINGの他のビールを貼っておきます


コメント