小樽麦酒 ピルスナー(ビール)

ビール
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

こんばんは、”あまぎり”です。

今回は「小樽麦酒 ピルスナー」をレビューしていきたいと思います。

紹介

今回は「小樽麦酒 ピルスナー」です。小樽麦酒と小樽ビールの2種類があるみたいですが、今回は全て漢字表記の「小樽麦酒」のほうになります。先日レビューした「アンバーエール」に続いて、今回は「ピルスナー」ということで、ドライでスッキリした味わいのビールが楽しめそうですね。

  • 銘柄: 小樽麦酒 ピルスナー
  • アルコール分: 5%
  • 原材料: 麦芽(ドイツ製造)、ホップ
  • 製造・販売: 北海道麦酒醸造㈱

味わい

色は明るい黄金色、泡立ちもとても良く綺麗ですね。香りは、麦芽感、麦っぽさと、その奥にスッキリとした甘さをほんのり感じます。

味わいは、まず程よい苦味がありながら、スッキリとした飲みやすさを感じます。苦味は余韻までは残らないので、さっぱりとゴクゴク飲める感じのビールですね。余韻は香りの麦芽感が残りますので、これもいい感じです。食事にもよく合いそうです。

今回は「小樽麦酒 ピルスナー」をレビューしました。麦芽の味わいを感じながら、さっぱりゴクゴク飲めるまさにピルスナーらしいビールです。これは食事と合わせてもヨシという美味しいビールですね。気になる方はぜひ一度お試しいただければと思います。


コメント