こんばんは、”あまぎり”です。
今回は「小樽麦酒 アンバーエール」をレビューしていきたいと思います。
紹介
今回は「小樽麦酒 アンバーエール」です。小樽麦酒と小樽ビールの2種類があるみたいですが、今回は全て漢字表記の「小樽麦酒」のほうになります。アンバーエールということで、程よくローストされた麦芽の旨味とエール独特の香り・味わいが楽しめそうですね。
- 銘柄: 小樽麦酒 アンバーエール
- アルコール分: 5%
- 原材料: 麦芽(フランス製造)、ホップ
- 製造・販売: 北海道麦酒醸造㈱
リンク
味わい

色はやや濃い目の琥珀色、泡もブラウンがかっていてきめ細やかです。
香りはフルーティーな甘さを感じます。麦っぽさも感じますので、ローストした麦芽の甘さが表れているのかなと思います。
味わいは、まずしっかりした苦味、そして濃い味わいですね。麦芽感もしっかりとあり、ロースト麦芽の甘みと苦味が感じられます。その割には、後味はさっぱりしておりますので、比較的食事にも合わせやすいビールかなと思います。
今回は「小樽麦酒 アンバーエール」をレビューしました。麦芽のしっかりした味わいがありながら、後味はさっぱりで、ビール単独で楽しんでもヨシ、食事と合わせてもヨシという美味しいビールでした。気になる方はぜひ一度お試しいただければと思います。
コメント