ビール

ビール

キャプテンクロウ クレイジーヘイジージョー(ビール)

オラホビールの2022年、2023年の数量限定品「キャプテンクロウ クレイジーヘイジージョー」のレビューです。色は黄金色ですが無濾過に近いのか濁りが見られます。泡立ちは細かい泡がしっかりと立っております。香りは華やかな柑橘系の香りが強く感じられます。味わいですが、香りのとおりホップ由来の柑橘系の風味がしっかりと効いております。苦みもしっかり効いていますが、柑橘系の香りが強いので割と飲みやすいかと思います。また、濁りにも見られるように、しっかりとコクのある味わいとなっていますので、ビール単独でも美味しく楽しめます。
ビール

スプリングバレー 豊潤〈496〉(ビール)

キリンのクラフトビール、スプリングバレーの中で一番最初にリリースされたのが、スプリングバレー 豊潤〈496〉のレビューです。濃いアンバー色と華やかな柑橘系の香りから、ガツンとした苦みとしっかりとした飲みごたえのあるビールとなっております。本商品により、サッポロのヱビス、サントリーのプレミアムモルツのように、キリンのプレミアムビールとして確立したと思います。家飲みでも少しリッチに楽しみたいときに試していただければと思います。
ビール

山の上ニューイ(ビール)

こんばんは、”あまぎり”です。今回も公式通販サイト or 地域限定になりますが、よなよなエールで有名なヤッホーブルーイングから、『山の上ニューイ』をレビューします。紹介ヤッホーブルーイングからの限定クラフトビールです。長野県と山梨県の国産ホ...
ビール

ザ・プレミアム・モルツ セブンズエール(ビール)

セブン&アイグループ限定販売のザ・プレミアム・モルツ セブンズエールのレビューです。7種類のホップによる『上品で華やかな香り、上質な苦みと心地よい余韻』が表現されており、ホップの香り・コク・苦みのバランスがちょうど良いバランスで成り立っています。ビール単独でも美味しく味わうことができます。本品はセブン&アイグループ限定販売品、そして数量も限定になると思いますので、気になる方はセブンイレブン等でお早めにお買い求めください。
ビール

ザ・プレミアム・モルツ 海辺のエール(ビール)

ザ・プレミアム・モルツの限定品「海辺のエール」をレビューです。サファイアホップと思われる柑橘系のフルーティーな香りと、エールビール独特のコクがあり、苦みは抑えめに感じられます。これからの暑い季節にぴったりのビールかと思います。
ビール

エチゴビール 林檎とハーブの微笑みエール2024(ビール)

エチゴビール 林檎とハーブの微笑みエール2024のレビューです。限定品なので、入手は難しいですが、非常にフルーティーで飲みやすいビールです。ビールが苦手な方もぜひ一度試していただければと思います。
ビール

網走ビール 流氷ドラフト(ビール)

青いビールで有名な「網走ビール 流氷ドラフト」のレビューです。スッキリした味わいにほのかな苦味。色味だけでなく、味わいの点でも、「桜ドラフト」と対象的なのが非常に面白いです。
ビール

網走ビール 桜ドラフト(ビール)

網走ビールの期間限定品である桜ドラフト(ビール)のレビューです。淡いピンク色がキレイなビールです。桜餅が感じられる不思議な味わいのビールになっていますので、興味のある方は一度味わってみるのも面白いかと思います。
ビール

軽井沢高原ビール 2024年限定(ビール)

「よなよなエール」で有名なヤッホーブルーイングから、2024年限定品「軽井沢高原ビール 2024年限定 セッションレッドエール(Session Red Ale)」です。赤色のビールで見た目非常にインパクトがありますが、香りは見た目の色に反して、柑橘系の爽やかな感じと甘いフルーティーな香りとなっています。味は、エールビール特有の甘みと柑橘系の爽やかながハッキリと感じられ、また余韻として心地よい苦みが感じられとても美味しいです。
ビール

スプリングバレー JAPAN ALE<香>(ビール)

パッケージが新しくなったスプリングバレー JAPAN ALE<香>です。色は明るい黄金色、泡立ちはしっかりしており、香りはエールビールらしく柑橘系の爽やかな香りとなっています。味わいですが、しっかりした濃い味で飲みごたえがあり、やや遅れてに柑橘系の香りと独特の苦みがしっかりと効いてきます。